機能性帽子が春夏に大活躍!デイリーからアウトドアまで活躍する新作を語る(メンズ・レディース)

今年の春夏は、機能的な帽子が大充実!紫外線カットをはじめアウトドアシーンに対応した特徴を持ちながら、日常使いでも大活躍します。今回は、機能性帽子の製作時のこだわりや魅力について、デザイナー・天野と店舗スタッフ・なみへいが対談を実施。さて、ふたりが注目している帽子の機能はいかに?
●目次
春夏に人気の帽子に欠かせない「機能性」とは?
デザイン性と機能を両立するオーバーライドのこだわり
メンズ・レディース機能性帽子のおすすめ6選
帽子ブランドの機能性帽子はコスパがいい!
春夏に人気の帽子に欠かせない「機能性」とは?

なみへい:まずは、日焼け対策になるかどうかが一番大事ですよね。女性だけではなく、男性からのニーズも増えています。
天野:まだ、日傘をさすのに抵抗がある男性には、特に帽子は必須ですよね。
なみへい:日傘と違って帽子は手が塞がらないし、荷物にならないのが帽子のいいところですよね。あと、猛暑の夏には通気性も重要だと思います。見た目に涼しそうな帽子が店頭でも人気です。
天野:最近の夏は暑すぎるから「帽子を被るだけでも暑いんじゃない?」と思う人も一定数いると思うけど、それは帽子によりますよね。
なみへい:夏でも快適に帽子を被れるように、デザインで意識されていることもあるんですか?
天野:出来るだけ軽く仕上げるようにしています。というのも、帽子を被ると暑いと感じる原因のひとつには、帽子自体の重さも関係していると思っています。サイズ感も少しゆったりめにして重さや圧迫感をなるべく減らし、涼しく被ってもらえるように考えています。
なみへい:あとは、洗濯できるかどうかですよね。
天野:春は花粉、夏はやっぱり汗が気になるので洗えるに越したことはない!僕も、帽子はなるべくこまめに洗いたい派。扱いやすい帽子が好きだし、清潔に被りたいです。

このアイテムを詳しく見る
なみへい:ちなみに店舗では、お客様に帽子のお手入れの仕方を必ず伝えるようにしています。洗濯方法が書かれた冊子をお渡ししたり、汚れ対策で汗止めテープをご案内したり。せっかくなら帽子を長く被っていただきたいので、ケアについてできることは全てお伝えしています。
デザイン性と機能を両立するオーバーライドのこだわり

天野:デザインする時は、どういったシーンで被る帽子なのかまず考えます。たとえば、日常にもいろんな「日常」がありますよね。おしゃれして出かける時に被る帽子だったり、近所のコンビニに行く時に寝癖隠しにもなる帽子だったりとか。キャンプやフェス、ランニング、もしくは山登りを想定するなど着用シーンをイメージして、デザインの細かい部分をつめていくようにしています。
なみへい:スタッフからの要望やお客様のお声を反映してくれている帽子も多いですよね。
天野:毎週行っている販売チームとのミーティングもデザインの参考になります。
なみへい:オーバーライドの帽子はシンプルで合わせやすいものも多いですよね。でもカラバリは、ベーシックなものから、コーディネートのアクセントに使えるものまでありますよね。
天野:オーバーライドは帽子専門店であり、帽子ブランドなので、日常的に使えるファッション性だったり、レジャーや機能性が求められるシーンだったり、帽子の分野で総合的に汎用性のあるものが多くなっていると思います。
メンズ・レディース機能性帽子のおすすめ6選
なみへい:今シーズンは特に機能性が充実した帽子が多いですね。今回紹介できるのは一部にはなりますが、天野さん、ポイント解説をお願いします!

No.252090006 ¥5,500(税込)
この帽子を詳しく見る>>
天野:このキャップは、光沢を抑えた綿のような風合いが特徴のナイロン生地を使っていて、サイドがメッシュで大きく切り替わっています。見た目のとおり通気性に優れていて、全体的に柔らかく仕上げています。
なみへい:アウトドア古着にありそうなレトロなカラーリングがかわいいですね。男性スタッフはもちろん、女性スタッフからも評判ですよ。
天野:このキャップは、通常よりも大きめのつくりで、ゆるめに被れるようになっています。普段はゆるめに被って、風が強かったりした時はアジャスターをキュッと締めて、脱げにくくもできるので、キャンプやフェスなどのアウトドアシーンでも被りやすくなっていると思います。

なみへい:サイズ調整しやすいアジャスターで楽ちんですね。頭が小さい私にもピッタリ。どうですか、似合いますか?
天野:なみへいは帽子なんでも似合うから参考にならない(笑)。
なみへい:上手いこと言って~(笑)。

No.252090005 ¥5,500(税込)
この帽子を詳しく見る>>
なみへい:このキャップは男性から好かれそうなデザインですね。後ろ側は、生地にたくさん穴が開いていて、通気性が良さそう!
天野:カタチがしっかりと保たれた見た目をしていますけど、頭部分の前側は、型崩れしにくい程度に程よく柔らかくなっていて、ツバにも硬すぎない芯材を使用しています。
なみへい:ツバがきれいなカーブを描いていて、被った時のシルエットも綺麗ですね。

天野:特におすすめの着用シーンはゴルフ。ツバが硬すぎないので長時間被っていてもこめかみ部分が痛くなりにくくてストレスフリーだし、ツバ裏が黒くなっているので、地面からの照り返しによる眩しさを軽減してくれるので、プレーに集中しやすいと思います。
なみへい:内側の額部分とスベリ(汗止めテープ)に速乾性に優れた抗菌防臭加工を施した生地を使っているところも好感が持てます。これぞ「機能満載帽子」ですね!
天野:ネーミングセンスっ(笑)。きれいめのカジュアルなスタイルとも相性がよいのでゴルフ場以外でもぜひ被ってほしい帽子です。

No.252090007 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
※ブラックを含む3色展開
天野:次のキャップは、社内の山登りにハマっている方からのリクエストに応えて開発したものになります。軽さがコンセプトで、重さは約33g!
なみへい:軽っ!どういうところを工夫されたんですか?
天野:本体には、細かい通気孔が無数に開いていて蒸れにくく、非常に軽量で撥水加工を施した生地を使用しています。サイズ調整部分は、指の掛け易さと軽量化を実現したテープアジャスターを採用しています。

なみへい:後ろのネームもいつもと縫い付け方が違いますよね?
天野:よく気づいてくれました!通常は、端を一直線に縫って取り付けますが、このキャップに関しては両サイドだけを2点留め。コンセプトが軽量なので、糸の使用量まで軽量化しているようなイメージのデザインです。あとは、ブランドロゴが前面に主張してないところもポイントでいろんなブランドのウェアやスニーカーとの組み合わせもしやすいと思います。
なみへい:軽量だけどチープな印象は全くありませんし、ランニングにもおすすめしたい!

No.252090204 ¥6,600(税込)
この帽子を詳しく見る>>
なみへい:このバケットハットはオールメッシュで通気性抜群ですね。
天野:ツバの部分はUV遮蔽率が95%以上あって、日焼け対策にもなります。風通しがよくて、しっかり紫外線も防御できて、暑い日は内側にあるポケットに保冷剤を入れることもできます。

なみへい:サイズ調整が内側と外側で2パターンあるのも素敵だと思いました。内側のアジャスターでフィット感を自分の頭にあわせておいて、風が強いと感じたら、外側のドローコードをキュッと絞ればOK。

No.252-090261 ¥7,920(税込)
6月上旬発売予定
天野:これはメトロ型のシェードハットで、後ろの4パネルがメッシュ素材になっています。風通しがいいし、とても軽い!
なみへい:シェードが長くて首まで隠れるから頼もしいです。しかも、内側部分には、接触冷感機能とUVカット効果のある素材が採用されていて、夏の日焼け対策に最適だと思いました。
天野:接触冷感機能のある素材は、ずっと触れ続けていてもあまり冷たさを実感できないけど、これは首元に接触冷感素材が使われています。
なみへい:つまり、この帽子の場合はシェードが風になびくと生地が肌に触れたり離れたりするので、そのたびに冷たさを感じられるというわけですね。シェードが不要の時は、くるくると巻いて、ベルトで固定できるのもうれしいポイントです。

天野:あご紐は取り外しできます。風に飛ばされそうなときは付けておいて、ファッション的に邪魔になりそうなときは、外してもいい。
なみへい:コード付きだと風に吹き飛ばされないので、帽子を被ったまま自転車に乗っても安心です。

No.252090262 ¥5,500(税込)
6月上旬発売予定
なみへい:最後はトレンド感のあるこちら。バブーシュカにバイザーが付いた新型ですね。
天野:こちらの内側部分にも、接触冷感機能とUVカット効果がある素材が使われていて、蒸れやベタつきにくさが配慮されています。

なみへい:被り方がアレンジできるのもうれしいです。バイザーを出したまま被るか、バイザーを内側に織り込んでほっかむりのように被るか……どっちもかわいい!

天野:保冷剤用のポケットも付いていて、くるくる巻いて首元で結ぶとネッククーラーとしても使えますね。
なみへい:スタイリングにトレンド感も演出できて、日焼け対策もできるなんて、一石二鳥ですね。コンパクトに折りたたんで持ち歩けるので、フェスやキャンプに被って行きたいです!
帽子ブランドの機能性帽子はコスパがいい!

なみへい:オーバーライドの機能性帽子は、ただ機能が高いからいいというよりは、ファッションも楽しめるデザインで着用シーンが多いから機能が活きてくるんだなと思いました。
天野:そういう意味では、着用回数も多くなると思うので、コスパがすごくいい。
なみへい:確かに!帽子専門店だからこそ取り揃えられる機能性帽子を、ぜひお客様にもご紹介したいです。早速、店舗スタッフのみんなに、今日の対談の内容を共有したいとも思います!!
天野:ありがとうございます!今回の記事を読んでいただいた方が、機能性帽子を探しにオーバーライドにいらしてくれたらうれしいです。
なみへい:スタッフ一同、お待ちしております!!
※出演スタッフやコメント詳細は、2025年4月時点の情報です。
Words: Ryuto Seno Photos: Kazuki Miyamae Edit: Ami Nanjo(CRESCE.Inc), Hanna Amasu(CRESCE.Inc)