ニット帽コーデ2025秋冬22選《レディース・メンズ》ストリート・韓国カジュアルから大人きれいめまで

防寒はもちろん、コーデやヘアアレンジにも役立つ秋冬帽子の定番、ニット帽。でも、合わせられる服装はストリートやカジュアルだけだと思っていませんか?この記事では、定番のデニムや人気のスウェット、さらにはきれいめなジャケットまで、ニット帽と洋服の組み合わせ術をたっぷり紹介。帽子専門店オーバーライドスタッフのおしゃれなコーデをぜひ参考にしてください。
●目次
ニット帽の種類と基本の被り方
ストリートのニット帽コーデ5選
韓国カジュアルのニット帽コーデ5選
大人カジュアルのニット帽コーデ7選
大人きれいめのニット帽コーデ5選
この秋冬のニット帽探しは帽子専門店で
ニット帽の種類と基本の被り方
コーディネートを紹介する前に、まずはニット帽の種類と基本的な被り方の解説から。基本を知ってからスタッフのスタイリングをチェックすると、イメージがわきやすくなりますよ。
ビーニー・ワッチの違いは折り返しの有無

No.250090201 ¥6,600(税込) この帽子を詳しく見る>>
(写真右)OVERRIDE REP WOVEN LABEL WATCH
No.253090013 ¥4,950(税込) この帽子を詳しく見る>>
ニット帽の二大定番アイテム「ビーニー」と「ワッチ」は、折り返しがなければビーニー、あるとワッチと分類されます。ビーニーは折り返しがない分、全体が長めな傾向がありますが、ものによって深さはまちまち。基本的な被り方と深さによる印象の違いを知って、上手に着こなしましょう。
近年トレンドとして人気が急上昇したビーニーについては、以下の記事で詳しく解説しています。
ニット帽を被るときの基本の深さ

No.250090201 ¥6,600(税込)
この帽子を詳しく見る>>
横から見ておでこの真ん中から襟足をつないだ部分で留めるのが、ニット帽を被るときの基本の深さ。長さが余ったら、後ろでくしゅっとして後頭部になじませます。もっと深く被るとクールで今っぽく。浅くするとかわいらしい印象になり、前髪がつぶれにくくなる効果も。深さを微調整して、顔の見え方とシルエットのベストバランスを探しましょう!
ニット帽の被り方をもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事も参考にしてみてください。
ストリートのニット帽コーデ7選
ここからは、組み合わせるファッション別にコーディネートを紹介!被り方はもちろん、色合わせやシルエットなど、帽子専門店スタッフのアイデアをぜひ盗んでください。
まずはニット帽を使ったコーデの王道、ストリートスタイルから。
バーガンディのニット帽が利いたリラックスコーデ

バーガンディのロゴニット帽を差し色にした、リラックス感のあるストリートスタイル。ゆったりとしたスタイリングには、ロゴやカラーで視線を集めるアクセントを作ると、単調にならず一気にトレンド感がアップ!

まるたん
OVERRIDE 町田東急ツインズ
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
ニット帽とトップスのロゴをさりげなく赤でリンク

シアー素材のパーカーに光沢感のあるワイドパンツを合わせた、旬のスタイリング。ニット帽と中に入れたカットソーのロゴを赤でリンクさせることで、統一感のある洗練された印象に仕上がります。艶やかなパンツが大人っぽさを演出し、モードストリートの完成です。

にしぴー
OVERRIDE 本社
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
90’sリバイバル感たっぷりのMIXコーデ

ジーンズにトラックジャケットを合わせた90’sの王道スタイル。リバイバルムードを加速させるのが、ロゴニット帽です。レトロなコーディネートを今っぽく格上げさせるなら、色選びにこだわって。今回は全身をブルー系で統一することで、洗練度がアップしています。

aoi
OVERRIDE 舞浜 イクスピアリ
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
Tシャツとニット帽に遊び心を詰め込んで

インパクト抜群のプリントに、あえてキュートな耳当て付きニット帽を合わせることで遊び心たっぷりに仕上げたストリートコーデ。プリントとニット帽をブルー系でリンクさせることで、ミスマッチにならずにまとまりのあるスタイリングに。

ザベス
OVERRIDE 横浜赤レンガ倉庫
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
差し色ニット帽で叶えるモードストリート

トレンドのケミカルウォッシュカーゴパンツを主役に、全身をブラックで引き締めたクールなスタイル。バーガンディのニット帽が、重たくなりがちなダークトーンのスタイリングに、温かみと遊び心をプラスしています。

おたけ
OVERRIDE ラゾーナ川崎プラザ
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
韓国カジュアルのニット帽コーデ5選
続いては、最新トレンドを取り入れた「韓国」風のニット帽コーデ。韓国アイドルの衣装や私服のようなテイストMIXスタイルに、ニット帽は欠かせません。
グレイッシュトーンでつくる大人のガーリーストリート

韓国トレンドスタイルにニット帽を合わせるポイントは、全体のカラーをシンプルに保つこと。ニット帽の柔らかな質感と淡いグレーが、制服風の強めなスタイリングのイメージを緩和し、抜け感を出しています。帽子を被るだけで、洗練度をアップさせる効果も。

もも
OVERRIDE 町田東急ツインズ
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
無彩色ルックを洗練させるルーズニット帽

ミニスカートとパンツのレイヤードが今っぽい、韓国モードなコーディネート。あえてルーズなビーニーを合わせることで、全体に肩の力の抜けた雰囲気をプラスしています。ボトムスの重厚感との対比によって、顔まわりが軽やかな印象に。

イシシ
OVERRIDE ルミネ池袋
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
バランス感が絶妙な大人韓国コーデ

光沢のあるサイズシャツにショートパンツとロングブーツを合わせた、エッジの利いた着こなし。モード感を程よくカジュアルダウンしているのが、ゆったりシルエットのビーニー。ニット帽の柔らかさが大人の余裕を感じさせる、ミニマルなスタイルです。

aki
OVERRIDE 神宮前
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
シルエットで魅せるスポーティコーデ

タイト×ルーズのシルエットがY2Kムードたっぷりなコーデ。グレーのニット帽が抜け感を与えつつ、コーデの邪魔をしない絶妙なバランス感です。モノトーンのウェアにマッチし、スポーティなスタイリングの完成度を上げています。

ザベス
OVERRIDE 横浜赤レンガ倉庫
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
ダメージデニムとニット帽でつくる上品グランジ

ざっくりとしたニットと、穿き込まれた雰囲気のデニムで、グランジなムードを演出。そこに上質なニット帽とメガネを合わせて、韓国スターのような上品なスタイリングに。ニットアイテムをブルー系でまとめているのも、おしゃれに見せるポイントです。

Takato
OVERRIDE 南堀江
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
大人カジュアルのニット帽コーデ7選
秋冬の大人カジュアルコーデにも、ニット帽が大活躍。コーデの完成度を上げるニット帽の着こなしは要チェック。
レイヤードを引き締めるシンプルニット帽

カジュアルコーデの間にキャミワンピを挟み、立体感を出したレイヤードコーデ。それだけでも十分おしゃれですが、コーデ全体を引き締めるのにニット帽が一役買っています。シャツとパンツ、それぞれとニット帽の色がリンクしているところが、さすがのテクニック。

muro
OVERRIDE 本社
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
差し色オレンジはブラウンコーデにぴったり

オレンジのニット帽はアクティブなイメージがありますが、ブラウン系のコーデに合わせると差し色として大人のコーディネートにもマッチ。オレンジとブラウンはともに黄色みのあるカラーなので、トーンが違っても合わせやすいですよ。

akane
OVERRIDE 町田東急ツインズ
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
ビーニーを深く被ってとことんメンズライクに

スウェットにチノパン、ブーツを合わせたメンズライクなアメカジコーデ。無骨なイメージを活かすなら、ビーニーを目深に被ってかっこよく決めて。全体的に落ち着いたカラーでまとめていますが、インナーの赤Tをチラ見せすることで地味にならずにこなれ感をプラス。

まるたん
OVERRIDE 町田東急ツインズ
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
ダークトーンにビタミンカラーのニット帽が映える

ダークトーンで統一した、大人のスタイリッシュなコーディネート。スニーカーのカジュアルなイメージに呼応するように、帽子もニット帽をチョイスして。あえて明るいオレンジを選ぶことで、遊び心と華やかさをプラス。顔まわりを明るく見せる効果も期待できます。

tsukushi
OVERRIDE 阪神梅田本店
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
ニット帽×細マフラーのコンビがポイント

ニット帽と細マフラーのセットが主役の、フェミニンなカジュアルコーデ。細マフラーは今年のトレンドですが、着こなしが難しいという人はニット帽とのセットアイテムを取り入れるのもひとつの手。花柄とバラ型バッグの色にも統一感がある、完成度の高いスタイリングです。

にこ
OVERRIDE エスパル仙台
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
ミリタリーコーデを上品ニット帽でクラスアップ

ブルーのシャツと迷彩パンツを合わせた大人のミリタリーコーデ。カジュアルなニット帽はもちろん相性バッチリですが、大人カジュアルに決めるならニット帽のクオリティにもこだわって。上質な素材感やシルエットのアイテムを選べば、コーディネートが上品に引き締まります。

らんらん
OVERRIDE 東京ソラマチ
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
ニュアンスカラーを繋ぐブラウンニット帽

くすみカラーやアースカラーを使った着こなしは、今の気分にぴったり。ここに安易に黒のニット帽を合わせずに、きちんとニュアンスカラーでまとめることで、全体の調和が図れるはず。ルーズなシルエットでも、ラフすぎず洗練された大人の休日スタイルに仕上がります。

清野
OVERRIDE 新潟 ビルボードプレイス
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
大人きれいめのニット帽コーデ5選
きれいめコーデにはニット帽はミスマッチ…と諦めていませんか?テイストMIXがトレンドの今、きれいめのハズしにニット帽はもってこいのアイテムです。
ニット帽でつくる大人のハズしスタイル

素材感と大胆な色使いで個性を出したスタイリング。きれいめコーデにスニーカーを合わせると足元だけ浮いてしまいがちですが、ふわふわのニット帽を合わせることで全体にリズムが生まれています。

Popuri
OVERRIDE 横浜赤レンガ倉庫
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
ニット帽でモノトーンにスポーティな抜け感を

オーバーサイズなジャケットと、光沢感のあるワイドパンツでつくるゆるいシルエットが、今の気分にぴったりな大人のコーディネート。インナーのレオパード柄を上手くなじませているのが、白いラインが印象的なニット帽です。ラフさとエレガントが両立した、程よく肩の力の抜けたスタイリングです。

momo
OVERRIDE ルミネ池袋
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
柄や素材感で遊ぶモノトーンコーデ

全体的に上品なシルエットながら、柄×素材感で個性を出したスタリング。プリントシャツと光沢感のあるティアードスカートを、色合わせで洗練させています。モードなハズしとして利いているのが、ニット帽と赤い小物たち。異素材の組み合わせを、より楽しげにまとめています。

RIKO
OVERRIDE マークイズみなとみらい
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
アイボリーのコーデをニット帽で引き締める

エクリュやベージュを基調とした、大人のワントーンコーデ。きれいめな印象のシャツを、ブルゾンでハズして。白系コーデは全体がぼやけがちなところを、ニット帽とシューズをダークトーンにすることで、全体が引き締まっています。

りんたろー
OVERRIDE 新宿高島屋
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
白ニット帽で引き算する攻めのカラーコーデ

花柄ジャケットにビビットなピンクパンツを合わせた大胆な上級者コーデ。攻めたコーディネートに抜け感をプラスしているのが、白のニット帽。強めの色を和らげながら、カジュアルダウンする効果も。きれいめにキメすぎたくないときにニット帽を合わせるテクニックは、ぜひ真似してみて。

RYOTARO
OVERRIDE 新宿高島屋
このスタッフのSNAPをもっと見る>>
この秋冬のニット帽探しは帽子専門店で
これからの季節に欠かせないニット帽。今年の秋冬は、ファッションを楽しむアイテムとして、服装との組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょう。帽子専門店オーバーライドなら、定番のロングセラーやトレンド感たっぷりの新作など、豊富なニット帽のなかから自分にぴったりのアイテムが見つかるはず。