帽子を購入されるとき、サイズを意識して選んでいますか?サイズの合う帽子をかぶることで、帽子本来の美しいシルエットが再現でき、かぶり心地も良くなります。
でも、サイズが分からなくて帽子を敬遠してしまう方も少なくないはず。まずはご自宅にあるメジャーを使って、自分の頭のサイズを測ってみましょう。自分のサイズを知ることが、自分に似合う帽子選びの第一歩です。
●目次
頭のサイズの測り方
帽子のサイズ
【サイズ別】帽子の探し方
1.基本の探し方(サイズ検索)
2.大きめサイズの方
3.小さめサイズの方
頭のサイズの測り方



帽子が当たる位置にメジャーを通すイメージで一周させましょう。
指が頭とメジャーの間に挟まっていたり、たるんだりしないように注意してください。メジャーを無理に引っ張るのも禁物です。

メジャーの先端がおでこに来るようにすると、鏡に映してサイズを確認しやすくなります。写真の場合は、56cmです。
帽子のサイズ
頭のサイズ+1cmが、基本的な帽子のサイズです。自分の頭のサイズにあった帽子を選びましょう。平均サイズはレディース57cm・メンズ58cmですが、フィット感のお好みもあるので実際に試してみるのが一番おすすめです。
小さめ | ~56cm |
標準 | 57~59cm |
大きめ | 60cm~ |

【サイズ別】帽子の探し方
帽子専門店オーバーライドでは、商品によってサイズ展開のご用意があります。店頭ではサイズ表記を確認するか、スタッフにお声がけください。ここではオンラインストアでのサイズ検索のコツをご紹介!
1.基本の探し方(サイズ検索)

2.大きめサイズの方
サイズが合う帽子に出合えたことがない…そんなあなたも大丈夫。オーバーライド「Journal」では、実際にヘッドサイズが大きいスタッフを集めて、頭のサイズが大きい人のあるある悩みやその解決法をご紹介。
専門店ならではのテクニックが満載で、似合う帽子になかなか出合えず悩んでいる方、必見です!
頭のサイズが大きい人のお悩み解決座談会!プロが教える似合う帽子の選び方は?
3.小さめサイズの方

標準サイズのアイテムも、商品ページに「サイズ調整可能」と書かれたアイテムはアジャスター付き。

大きいサイズしかなくても、まだあきらめないでください!
帽子の裏側にすべり(テープ状の布)が付いている商品は、サイズテープを全周に貼ることでワンサイズ程度(約1cm~1.5m)小さくすることができます。
※ニット帽などすべりの付いていない帽子や、レザーのすべりには使用できません。
これまでなんとなく帽子を選んでいた方は、ぴったりのサイズの帽子と出合うとそのフィット感に驚くはず。正しいサイズの帽子を選んで、長く愛用してくださいね。