この冬注目!帽子コーデのおしゃれな着こなし術《レディース・メンズ・ユニセックス》

着こなしを一気に華やげてくれる帽子は、重たくなりがちな冬のコーデに欠かせないアイテム。今回は大人の着こなしに合うベージュ、茶色、白、ピンクといった色の帽子をピックアップ。日々帽子コーデを実践しているオーバーライドスタッフが、レディース、メンズ、ユニセックススタイルをご紹介します。いつものスタイルに帽子を投入して、冬を盛り上げましょう!
●目次
冬のおすすめ帽子でレディースコーデ【ピンク・白】
ピンクのもこもこニット帽はナチュラルガーリーにまとめて
白のふわふわトーク帽で華やぐモノトーンコーデ
冬のおすすめ帽子でメンズコーデ【ベージュ・グレー】
ベージュのひも付きニット帽でおしゃれ大人カジュアルが完成
シンプルコーデをブラッシュアップするグレーの耳当て付きキャップ
冬のおすすめ帽子でユニセックスコーデ【茶色・黒】
茶色のボーダーバケハで作る韓国風ハンサムコーデ
黒の耳当て付きニット帽でチャーミングなハズしを
冬のおすすめ帽子でレディースコーデ【ピンク・白】
ピンクのもこもこニット帽はナチュラルガーリーにまとめて

No.233020262 ¥4,950(税込)
オンラインストアで見る>>
「帽子以外を同系色のグラデーションでまとめて、かわいいピンクの帽子がよりキャッチーに目立つように意識してみました」
帽子に入った白のラインが、ワンピースに重ねたスタンドカラーの白カットソーとリンクしているのも、統一感が増すポイント。

「色のミックス感があるほっこりとしたニット素材の帽子なので、ワンピースも地厚なコーデュロイの素材で、あたたかみのある冬コーデに」

「ニット帽は、ピタッとフィットするリブデザインなど、カジュアルなもののイメージが強いのですが、これは生地が二重になっていて被り口に厚みがあるので、いろんなテイストでかぶることができます。帽子の紐を中に入れるとちょっぴりきれいめな雰囲気にも!」
白のふわふわトーク帽で華やぐモノトーンコーデ

No.234060209 ¥9,900(税込)
オンラインストアで見る>>
「ふわふわトーク帽やワンピースのような甘めなアイテムを使ったスタイリングは、モノトーンなどのシックな辛口配色で、甘くなりすぎないように意識しています」

「トーク帽のきれいめなテイストに合わせて、ワンピースをチョイス。足元はワイドデニムとスニーカーで崩してみました。どこかハズしポイントをつくると、きれいめな帽子もデイリーに取り入れやすくなります。私は足元をブーツやスニーカーにしてハズすことが多いです」
帽子と足元など、小物同士のカラーをリンクさせるのも色合わせのコツ。

クラシカルなムードを醸し出すトーク帽は、かぶり口にボリュームがあるため小顔効果も期待できます。ふわふわとした質感で、コーデにあたたかさと華やかさを添えて。

Sayo
SHOP:OVERRIDE ルミネエスト新宿
好きなファッション:シーズンや気分によってさまざまなファッションにトライ。冬は登場回数が増えるふわふわ帽子に合わせて、ワンピーススタイルが多め。
sayoのSNAPを見る>>
冬のおすすめ帽子でメンズコーデ【ベージュ・グレー】
ベージュのひも付きニット帽でおしゃれ大人カジュアルが完成

No.233090020 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
「コンパクトなフォルムの帽子に合わせて、タイトなボトムスですっきりとまとめました。その分、もこもこアウターで少しだけボリュームを出して、冬らしさをプラス。アウターと帽子を同系色にすると、まとまりやすいです。さらにボトムとシューズの色も合わせて足先までを黒でつなげることで、全体をすっきりとさせました」

「このニット帽は、紐がグラスコードのようにつながったデザイン。しっかり見せてポイントにしたかったので、インナーには白ニットを合わせて前に垂らした紐が目立つようにしました。紐は下の方に結び目をつくったり後ろに垂らしたりと、アレンジできます」

シームレスなフォルムが美しいニットキャップ。浅めのサイズ感がこなれた雰囲気を与えてくれて、トレンドのひも付きデザインはコーディネートのワンポイントに。
シンプルコーデをブラッシュアップするグレーの耳当て付きキャップ

No.234090005 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
「肉厚な帽子とバランスを取るように、厚手のフーディにワイドパンツ、ダウンジャケットと、全体的にボリュームのあるシルエットに仕上げました。パンツとアウターをカーキで揃えることで、帽子が存在感を増すように意識しています」

「インナーのフーディと足元は白のスニーカーを選んで、すっきりと抜け感を」
ボリューム×ボリュームを楽しめるのも冬のファッションの醍醐味。シーズナルなコーディネートには気分も高まること間違いなしです。

ボリュームコーデに合わせたのは、リサイクルウールのボア素材を使ったイヤーフラップキャップ。表裏にボア素材を使い空気を多く含む構造で、保温効果もしっかり。ベルトの差し色も利いています。

だいちゃん
SHOP:OVERRIDE 町田東急ツインズ
好きなファッション:シンプルなカジュアルストリートが多い。ゆるっとしたオーバーなサイズ感が好み。たまに古着も。
だいちゃんのSNAPを見る>>
冬のおすすめ帽子でユニセックスコーデ
茶色のボーダーバケハで作る韓国風ハンサムコーデ

No.234090201 ¥8,800(税込)
オンラインストアで見る>>
「茶色アウター・黒トップス・白ボトムの3配色が、ボーダー柄とリンクして相性がいいかなと思い、合わせてみました。茶色のデニムジャケットの内側がオレンジになっているのがお気に入りポイントです」

「インナーは、ハットのストリートカジュアルなイメージを反映させて、ハーフジップのスポーティなトップスに白いコットンパンツを合わせたラフなスタイリングに。帽子は目が見えるぎりぎりくらいまで深めにかぶるのが気分」
ハイトーンの髪色も相まって、韓国風のハンサムスタイルに。

ブリムが下を向いたクローシュ型のバケットハットは、今らしさ満点のシルエット。ボーダー柄をふわふわに柔らかく編みたててあり、カジュアルながらリッチな印象の仕上がりに。
黒の耳当て付きニット帽でチャーミングなハズしを

No.234090203 ¥8,800(税込)
オンラインストアで見る>>
「羽織ったのは、古着屋さんで見つけたレザーのテーラードコート。少し辛めな印象のコーディネートに、かわいらしいデザインの帽子でハズしたスタイリングです」

「かぶり口にローゲージニットを使ったガイドワッチと、ケーブルの編み地が印象的な赤ニットを合わせて、冬らしいニット×ニットコーデに。今年の冬は、こんなポイントカラーコーデも、いろいろ試していきたいなと思っています」

「普段取り入れないカラーに挑戦するときは、黒いニット帽のように慣れ親しんだ色でコーディネートのフレームをつくるとハードルが下がります。ベーシックカラーの個性的な帽子なら、合わせやすいけど普通になりすぎず、ハズしっぽくも使えるので重宝します」

Rion
SHOP:OVERRIDE ルミネ池袋
好きなファッション:もっぱら古着好きで、ユニセックスなスタイリングを組むのが得意。普段はブリーチヘアをポイントにしたベーシックカラーコーデが多め。
RionのSNAPを見る>>
コーディネートの色に合わせて帽子を選んだり、帽子の色を基準に洋服を組み合わせたり。今年の冬は帽子と服の色合わせで、ファッションを楽しんでみませんか?
※出演スタッフやコメント詳細は、2023年10月時点の情報です。
Words: Mai Otsuki Photos: Kazuki Miyamae Edit: Miyuu Takata , Haruna Kato