バケットハットとは?似合う人&被り方から人気ブランドまで解説《レディース・メンズ》

カジュアルな帽子の定番といえば、キャップの次に挙げられるバケットハット。最近はトレンドの変遷とともにさまざまな形や素材のアイテムが登場していて、どれを選べばよいか迷うほど種類が豊富になってきました。
そこで今回は、バケットハットについて、ほかのハットとの違いから人気ブランドのアイテムまでたっぷり紹介!似合う形の選び方や上手な被り方も解説しているので、バケハ選びに困ったらまずこの記事をチェックしてみて。
●目次
バケットハットとは?ほかのハットとの違い
似合わない人はいない!顔の形別の選び方
おすすめのバケットハット系アイテム9選《メンズ・ユニセックス》
おすすめのバケットハット系アイテム8選《レディース》
バケットハットの被り方《前髪ありなし・サイズ調整》
おしゃれなバケットハットを探すなら帽子専門店で
バケットハットとは?ほかのハットとの違い
人気のアイテムを探す前に、バケットハットとはどんな帽子を指すのか?を確認しておきましょう。
バケットハットとは英語で「バケツハット」

No.230090005 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
バケットハットのbucketは英語で「バケツ」という意味。台形のフォルムがバケツをひっくり返したように見えることから名付けられました。シルエットは台形で、短いブリムが下向きに付いているのが特徴です。
ほかのハットとの違いは、素材を問わず「バケツ型」であること

No.253060204 ¥13,200(税込)
この帽子を詳しく見る>>
「バケットハット」は、「ハット」の一種。「ハット」は帽子の周囲を囲むようにつばが付いた帽子全般を指すのに対し、「バケットハット」はバケツをひっくり返した形のものだけを指します。素材はコットン生地が主流ではありますが、それ以外の素材でもバケツ型であれば「バケットハット」と呼ばれます。
流行とともにバケットハットの定義は広がっている
バケットハットの正確な定義は、バケツをひっくり返したような台形のもの。しかし、ここ数年でバケットハットが人気を集めるようになってから、もともとの定義とは少し異なるアイテムも広い意味で「バケットハット」と呼ばれるようになってきました。

No.253090233 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
cloche(クロッシェ)は「釣鐘」という意味で、ベルのように丸いクラウンと下向きのつばが特徴。もともとは淑女向けに作られた帽子ですが、最近は同じような形でカジュアル、ユニセックスなアイテムも「クローシュハット」として注目されるように。あご紐付きのアイテムも人気です。これらも、下向きのつばが付いているという共通点から、クロッシェをバケットハットとして扱われることが増えてきました。
似合わない人はいない!顔の形別の選び方
バケットハットを被ってみたいけど、自分には似合わない……そう思っている人も、バリエーションが豊富になっている今は絶好のチャンス。顔の形に合わせたアイテムを選ぶことで、似合うバケットハットを見つけやすくなります。
そもそも自分の顔の形が分からないという人は、顔の形診断で簡単チェックを。
「たまご型」は基本的になんでもOK!人気のデザインに挑戦を

No.253021004 ¥9,900(税込)
この帽子を詳しく見る>>
たまご型は、どんな帽子も着こなせるバランスの取りやすい顔の形。シンプルで使いやすいバケットハットだけでなく、かぎ編みのクロッシェなどトレンドのデザインに挑戦してみてください。
「面長」は横幅を補う形をチョイス

No.230090005 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
面長の人は、顔の縦幅があり落ち着いた雰囲気。高さがあると長さが強調されてしまう場合があるので、周囲が広く存在感のあるアイテムを選んで。トップが平らなバケットハットは好相性。
「丸顔」は顔になじむシルエットを浅めに被って

No.253090023 ¥9,900(税込)
この帽子を詳しく見る>>
やわらかい印象の丸顔は、クローシュハットなどフェイスラインになじむ丸みのある帽子がお似合い。横幅が気になるなら高さのある帽子を選んだり、おでこを見せて浅めに被ったりして縦の長さを補うのがおすすめです。
「ベース型」は直線的なバケットハットがぴったり!

No.253039011 ¥5,500(税込)
この帽子を詳しく見る>>
ベース型は、シャープなフェイスラインが魅力。エラが気になりがちですが、直線的なシルエットの帽子なら悪目立ちしません。定番のバケットハットはまさにぴったり。
おすすめのバケットハット系アイテム9選《メンズ・ユニセックス》
ここから、帽子専門店オーバーライドで買えるおすすめのバケットハットを紹介。ニューエラなどの人気ブランドから、きれいめコーデに合わせやすいデザイン、大きいサイズなど、幅広いラインナップが揃います。まずは、ユニセックスにおすすめのアイテムから。
ニューエラのオーバーライド別注はシンプルさが魅力

No.817139302 ¥5,280(税込)
この帽子を詳しく見る>>
MLBのオンフィールドキャップとして有名なニューエラは、バケットハットも人気。オーバーライドでは別注アイテムを展開しています。あえてチームロゴは付けないシンプルなデザインで、ファッションを問わずに被りやすくなっています。
L.L.Beanのバケハは飽きのこないデザインが魅力

No.250079602 ¥4,950(税込)
この帽子を詳しく見る>>
大人気のアウトドアブランド、エルエルビーンの定番バケットハット。フロントに小さく配されたブランドロゴがスタイリッシュで、大人のカジュアルスタイルにバランスよくなじみます。
カンゴールの定番バケハは洗い加工でこなれる

No.230069602 ¥6,930(税込)
この帽子を詳しく見る>>
カンゴールはストリートやヒップホップのイメージもありますが、歴史ある英国の帽子ブランドで定番バケットハットも確かな品質。洗いのかかったコットン素材で、絶妙な抜け感を演出します。豊富なカラー展開で、好みの1色に出合えるはず。
ニードルズ定番のメトロハットも外せない

No.253040000 ¥11,000(税込)
この帽子を詳しく見る>>
世界のファッショニスタから人気を集めるブランド、ニードルズ。毎シーズンのコレクションに使用されるジャガード生地で作られた定番メトロハットは、人気の柄はすぐに完売となる人気モデルです。気になる柄は早めにチェックを。
ニードルズの秋冬らしいウールニットバケハ

No.253040006 ¥12,100(税込)
この帽子を詳しく見る>>
今シーズン登場したニードルズの新作は、秋冬らしいニット素材のバケットハット。目深に被れる下向きのつばがトレンド感たっぷり。バタフライロゴが映えるシンプルなデザインも魅力的です。
South2 West8のバケットハットはアウトドアにも◎

No.253040023 ¥14,300(税込)
この帽子を詳しく見る>>
アニマル柄を思わせる特徴的なテキスタイルが印象的な、サウスーウエストエイトのバケットハット。フリース素材を使用し、保温性も抜群で速乾性にも優れているため秋冬のアウトドアシーンにもぴったりです。
arthのニットハットはストレスフリーな被り心地

No.253021004 ¥9,900(税込)
この帽子を詳しく見る>>
花のように曲線的なシルエットが特徴のチューリップハットですが、こちらは短めのつばで、バケットハットやニット帽のような感覚でラフに被れます。ウール混ながら軽やかな素材感なので、秋のはじめから春先まで活躍しそう。
タフでイージーケア!毎日使えるベーシックバケハ

No.230090005 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
オーバーライド定番アイテムのひとつ、ツイル生地を使ったバケットハット。丈夫でシワになりにくい素材で、きれいなシルエットが長続きするので、ひとつ持っておくと重宝しそう。洗濯機洗い可能なので、汗や汚れを気にせずデイリーに使えるのも嬉しいですね。
リバーシブル仕様の紐付きゴブハット

No.253090023 ¥9,900(税込)
この帽子を詳しく見る>>
撥水加工を施したナイロンタフタと、フリースのリバーシブル仕様になったゴブハット。アウトドアシーンでは、天候に合わせて使い分けられます。バケットハットとは異なる丸みを帯びたシルエットなので、柔らかい印象で着こなせそう。
ニット帽とクローシュハットのいいとこ取り

No.253090233 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
ざっくりと編み立てられたニットのクローシュハット。ニット帽のようにラフに被れて、それでいてふっくらとボリューム感があるため、ハットのような立体感も。タイトなニットや存在感の強いハットが苦手な人にぴったりの、絶妙なバランス感のアイテムです。
おすすめのバケットハット系アイテム8選《レディース》
バケットハットはユニセックスなものだけではありません。素材や装飾などがきれいめ&かわいい、レディースにおすすめのアイテムを紹介します。
アシーナニューヨークらしいバケットハット

No.253040200 ¥28,600(税込)
この帽子を詳しく見る>>
大人の女性から支持を集めるNYの帽子ブランド、アシーナニューヨーク。夏のキャペリンが有名ですが、秋に活躍するバケットハットも人気。岡山のデニムに繊細なレースをあしらい、スタイリングの洗練度をアップさせてくれます。
シャポー ド オーのロゴが映えるバケットハット

No.253060204 ¥13,200(税込)
この帽子を詳しく見る>>
トレンドを取り入れつつ、自分流のおしゃれを楽しむ女性に人気のシャポー ド オー。こちらのバケットハットは、ふっくらとした糸を編み立て成型した美しいフォルムと、ジャガードロゴが上品な雰囲気です。洗濯機洗いOKなので、汗や汚れを気にせず被れそう。
きれいめ派におすすめ!シックでエレガントなクロッシェ

No.254060214 ¥15,400(税込)
この帽子を詳しく見る>>
メルトン素材に繊細なレースを重ね、合皮のパイピングを施した、上品なディテールが満載のクロッシェ。シンプルなコーディネートにも、エレガントなムードを演出してくれるアイテムです。ワントーンでまとめられているので、幅広いスタイリングに合わせやすいはず。
定番人気!アースの大人バケットハット

No.230021202 ¥11,000(税込)
この帽子を詳しく見る>>
帽子好きにファンの多い、アースの定番バケットハット。膨らみ感のあるダンボールクロスを使用し、素材・形ともに品質の高さを感じさせます。その上質さから、きれいめやモード、カジュアルと、テイストを問わずコーデを格上げしてくれそう。
kaorinomoriのニットハットはふわふわ感にキュン!

No.253020235 ¥5,940(税込)
この帽子を詳しく見る>>
kaorinomoriからは、今年もかわいいバケットハットが目白押し!手編みのニットハットは、ふわふわ感に曲線的なフォルムも相まってキュートな雰囲気。ラメ糸を編み込んだつば先は2段のフリルになっていて、アクセサリーのようにコーディネートを引き立てます。
顔まわりを包むボンネットにも注目

No.253020261 ¥5,940(税込)
この帽子を詳しく見る>>
ボンネットとは、フードのように頭をすっぽりと包み込む帽子のこと。バケットハットから派生した、今っぽいムードたっぷりのアイテムです。kaorinomoriで人気のこちらのモデルは、もこもこの生地と太めのリボンがキュート。
ふんわりラフに被れるバケットハット

No.254090212 ¥9,460(税込)
この帽子を詳しく見る>>
オーバーライドのオリジナルアイテムからも、きれいめやかわいいスタイリングに合いそうなモデルが登場しています。ベルのように下向きのつばが今年らしく、なだらかなシルエットでリラックスして被れます。つば先のもけもけのファーヤーンがポイントに。
コーデのアクセントになるチューリップハット

No.254090232 ¥6,930(税込)
この帽子を詳しく見る>>
アンゴラ素材を使った秋冬らしいふんわりチューリップハット。ニット素材ですが立体的なフォルムをキープする仕様で、頭の形を出さずにきれいに被れます。程よいボリュームと短めのつばでバランスが取りやすく、アウターを合わせてもちょうどいいアクセントになってくれそう。
バケットハットの被り方《前髪ありなし・サイズ調整》
帽子を被るときに迷うのが、前髪どうするか。ラフに被るだけでもよいですが、前髪厚めのメンズと前髪薄めのレディースをお手本に、ちょうどいいバランスを探してみましょう。
前髪を厚めに残すなら、分け目に工夫を

No.230090005 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
前髪を出した状態で帽子を被ると、目にかかって重くなってしまうのが気になるところ。写真左のようにセンター分けにしたり、眉毛が少し見えるくらいの隙間を作ったりして軽さを出して。
前髪のハンパな薄さが気になるなら、前髪なしor厚みを出して

No.230090005 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
シースルーバングなど薄めの前髪で、帽子を被ると中途半端になってしまうなら、思い切っておでこを出すのが手っ取り早い方法。前髪を作るなら、斜めに流して厚みを出しましょう。
帽子を被るときの前髪アレンジは、こちらの記事で詳しく解説しています。
ぶかぶかなときはサイズ調整テープの活用も
最近はゆったりめのバケットハットが好みという人も多いですが、頭囲よりも大きめだとズレやすいという悩みも。
スベリと呼ばれる汗止めテープが付いている帽子には、サイズを1~2cmほど調整できるアジャスターが内蔵されている場合が多いので、手持ちの帽子を確認してみて。

No.800140995 ¥220(税込)
このアイテムを詳しく見る>>
アジャスターが付いていなかったり、調整しても大きすぎたりするときは、サイズ調整テープを内側に貼るという方法も。シルエットはそのままでフィット感をアップさせられます。
帽子のサイズ調整については、以下の記事で詳しく解説しています。
おしゃれなバケットハットを探すなら帽子専門店で
性別や年齢、ファッションを問わず使えるバケットハットは、デザインの幅もどんどん広がっています。豊富なラインナップが揃う帽子専門店オーバーライドで、自分好みのアイテムを探してみてください!