春夏のニット帽はおかしくない!人気の素材やおしゃれなかぶり方は?ニット帽座談会(メンズ・レディース)

春夏にニット帽をかぶるのはダサい?そんな疑問にお答えする今回の座談会。そもそも暑くないの?なんて声も聞こえてきそうですが、今はサマーニットと呼ばれる素材もありますし、色合わせやかぶり方さえマスターすれば季節感だって演出できます。メンズとレディース、それぞれのおすすめアイテムもピックアップしたので、今年の春夏はニット帽でおしゃれを楽しんでみてはいかが?
●目次
春夏にニット帽はおかしい?暑くないの?
最近のニット帽のおしゃれ事情
夏までかぶれるおしゃれなニット帽の選び方
ダサくならないかぶり方のコツ
2025年春夏、スタッフおすすめニット帽
まずは試着してみて! 私たちがお手伝いします
春夏にニット帽はおかしい?暑くないの?

ぬ~さん:春夏にニット帽かぶりますか?

minami:もちろん!でも、お客様からは、たまに聞かれますよね。「春夏にニット帽っておかしくないですか?」って。私たちからしたら、春も夏もニット帽をかぶるのは当たり前なんですけど。
ぬ~さん:素材、色、形などに工夫が施された春夏向けのニット帽は結構たくさんありますよね。あとはコーディネート次第。
チャコ:あとは「暑くないの?」っていう質問もよくいただきます。
minami:正直なハナシ、ニット帽の中が全く蒸れていないわけではないですよね。でも、暑いかって言われるとそうではない。暑さに関しては、直射日光を頭に浴びるよりはいいのでは、と伝えています。
チャコ:その提案、私もよくします。おしゃれを楽しめるなら、私は少し頭が蒸れてもニット帽をかぶります(笑)
最近のニット帽のおしゃれ事情

No.827390006 ¥5,500(税込)
この帽子を詳しく見る>>
minami:ニット帽は定番で人気だけど、ここ数年は特にスゴいですよね。韓国ファッションの流行が影響しているんだろうなって、お客様のスタイルを見て思います。10~20代の方も多い南堀江店では、猫耳デザインのニット帽も人気ですね。
チャコ:それ、福岡 ソラリアプラザ店でも人気です!
ぬ~さん:金沢 Rinto店では古着好きの人もニット帽を探されているお客様が目立つかな。
minamiさん:古着も流行ってますしね。トレンドに敏感な人ほど、ニット帽を手に取られている印象ですね。
チャコ:今日ぬ~さんはバイカースタイルですね。ニット帽との相性もいい感じ!

ぬ~さん:ツーリングが好きで、ファッションも趣味に寄っちゃいますね。バイクに乗るときもヘルメットの下にビーニーをかぶるのが定番です。髪がボサボサになっても、帽子をかぶれば問題ないし(笑)
minami:チャコさんのジャケットスタイルにニット帽を合わせているのも素敵!

チャコ:ありがとうございます(照)ワッチキャップは上品なスタイルをカジュアルダウンしたいときに便利です。
夏までかぶれるおしゃれなニット帽の選び方
ぬ~さん:イチオシの素材はリネン。ドライな生地感で夏でも快適ですよね。
minami:コットンや化繊でも編み地が大きいものを選べば通気性もいいし、いわゆるサマーニットの素材を選ぶのがおすすめです。
チャコ:洗えるかどうかも、購入時に確認したいポイントですよね。どうしたって汗はかくので。自宅で簡単に洗濯できる方が断然いい!
ぬ~さん:色は、季節に関係なく選んじゃうんだけど、2人はどうですか?
minami:黒は暑いとも言われるけど、なんだかんだ、洋服に合わせやすくてブラックを選びがち。私もあんまり気にしないかもしれません。
チャコ:私は春夏っぽいカラーを選んで差し色としてコーデに取り入れることがあります。目線の高さに明るいカラーがあると雰囲気が華やかになって、一気に季節感がアップします!
ぬ~さん:形で言うと、今年の春夏はショートビーニー!

minami:ビーニーって昔は流行とは関係のないイメージでしたけど、一周まわって今、すっきりしたフォルムが新鮮ですよね。
チャコ:まわりとちょっと差のつくおしゃれを楽しめる感じ、私もわかります。
ぬ~さん:で、そのビーニーをかぶりやすくしたのがショートビーニーってわけで。
チャコ:「暑苦しく見えちゃいそう」って心配している方でも、すっきりかぶれるから安心してチャレンジしてもらえると思います。

No.250090007 ¥4,950(税込)
この帽子を詳しく見る>>
ぬ~さん:かぶる人を選ぶのは、「イスラムビーニー」とも呼ばれるコンパクトなタイプですかね。好きな人だと、見つけたら複数買いするくらい愛用されています。
minami:映画『レオン』のマルチダとか、映画監督の黒澤明さんみたいに、似合うとすごくおしゃれですね。
ぬ~さん:ニューエラみたいに、ロゴがどーんってついたタイプもカッコよくて人気だけど、ブランドの個性が強いだけに、意外に難しいかもしれません。ストリートMIXのスタイルに挑戦したい人におすすめです。
ダサくならないかぶり方のコツ
ぬ~さん:かぶり方のこだわりは、眉毛の位置でガッツリ深くかぶるようにしています。男性の間で人気の、今どきなかぶり方ですよね。
チャコ:女性は眉毛から指1本分くらい上の位置でかぶると、トレンドを押さえつつ、顔もしっかり見えるので好印象だと思います。
minami:私は前髪まで髪の毛を帽子に入れ込んでスッキリかぶるようにしています。クールな印象になるし、視界も良好(笑)

チャコ:私は前髪を出したい派です。少し後ろに傾けて生え際くらいで浅くかぶるとしっくりきます。今日かぶっている、折り返し部分にボリュームがあるワッチキャップなら小顔効果にも期待大!
minami:私は頭が小さくて、ロングタイプのビーニーは後ろに垂れる生地が余りすぎるから、かぶり口を2回くらいロールアップしてかぶることもあります。

No.800121035 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
ぬ~さん:それ、僕もしてます。薄手になればなるほど、頭にフィットするから顔が大きく見えがちですけど、折り返すことで顔まわりにボリュームができるから、帽子と顔のバランスも取りやすいんですよね。
2025年春夏、スタッフおすすめニット帽

No.251090013 ¥4,950(税込)
この帽子を詳しく見る>>
ぬ〜さん:オーバーライドで夏に人気のニット帽といえばこれ。トレンドのショートタイプで、洗濯機で洗えるのもうれしい。抗菌防臭加工も施されていて、1日中清潔感をキープできるのもいいところ。男女ともに、ぜひゲットしてほしいです!
minami:それはハズせないですよね。毛玉になりにくいのもいいですよね。
チャコ:適度にツヤ感があるから、カジュアル過ぎず、どんなコーデにも合います。
ぬ~さん:カラバリ豊富なのもいい。赤色やっぱカッコいいなぁ(笑)

No.251021205 ¥11,000(税込)
この帽子を詳しく見る>>
チャコ:私はarthのニットワッチがお気に入りです。
minami:この秋冬、同じデザインの素材違いが大好評でしたよね。
チャコ:春夏バージョンは、コットンとアクリルの混紡糸に素材が変わりました。ボリューミーでコーデのアクセントになりますし、見た目に対して軽やかなかぶり心地なんですよ。

No.800121031 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
チャコ:あと、同じくarthのこれもかわいいんですよね。折り返し部分に付いているブランドアイコンもポイント。コレくらいミニなチャームなら、大人の女性でも、さりげなくコーデにかわいさをプラスできるはず!
minami:これ、私も好きです。実用性が高い!
チャコ:はい!吸汗性に優れた素材を使用しているので蒸れにくいし、キックバック性もあるからヘビロテしてもへたりづらくて。ちなみに、私が紹介した2種類のニット帽は手洗いできますよ。

No.250090006 ¥5,940(税込)
この帽子を詳しく見る>>
minami:みなさん、ロングセラーのロケットビーニーをお忘れでは?
ぬ~さん:あ〜!そうでした。オーバーライドのビーニーといえば、それだ!!
minami:上質なリネンと再生ポリエステルの混紡糸でふっくら編み上げられていて、長時間かぶっていても締め付けられている感覚はないし、薄手だから涼しいんですよね。かぶったときのシルエットもキレイで、気軽にかぶれます。安心感抜群!

No.251090010 ¥5,500(税込)
この帽子を詳しく見る>>
minami:新作だとこれが推し!マルチストライプの色を拾って、洋服との色合わせを楽しみたいですね。
ぬ~さん:ヴィンテージライクなカラーリングだよね。抗菌防臭加工が施されているし、洗濯機でも洗えるし、使い勝手もいいよね。
チャコ:ひとくちにニット帽といっても、おすすめしたいモデルは三者三様ですね。種類が豊富なので、お客様もお好みのニット帽に出会えるはず!
まずは試着してみて!私たちがお手伝いします
ぬ~さん:座談会をやってみて、やっぱり“夏にニット帽をかぶっても変じゃない!”ってことがわかりましたね。
チャコ:夏だとか、似合っているかとか関係なく、好きなデザインのニット帽があれば一度かぶってみてほしいですよね。
minami:実は私も、普段はリボンが付いているようなかわいらしいニット帽は避けてきたんだけど、今日はほら!

No.251020232 ¥4,950(税込)
この帽子を詳しく見る>>
チャコ:それ、思っていました!いつもボーイッシュな帽子をかぶっている印象なので、新鮮です。
minami:ざっくりとした編み地やキラキラのラインが入ったかぶり口が気に入ってかぶってみたら、意外としっくりきて、コレだったらイケるかもって思って挑戦してみたんですよね。
ぬ~さん: 試着してみると、新しい発見があって楽しいですよね。店頭にはかわいいものもカッコいいものも、本当に豊富な種類があるので、ぜひ気楽な気持ちでトライしてみてほしいです。
minami:今年の夏も暑くなりそうですが、ニット帽スタイルはトレンド的にもコレまで以上にアツくなりそうな予感がします!
ぬ~さん・チャコ:ウマい!!

一同:夏のニット帽をお探しのみなさま、全国各地でオーバーライドスタッフがあなたのご来店をお待ちしております♪
※出演スタッフやコメント詳細は、2025年2月時点の情報です。
Words: Ryuto Seno Photos: Kazuki Miyamae Edit: Miyuu Takata(CRESCE.Inc), Ami Nanjo(CRESCE.Inc)