冬の帽子コーデは色使いが肝!メンズ・レディースのお手本スタイル《ベージュ・ピンク・ネイビー》

お洋服がダークトーン一辺倒になりがちな冬、色味のある帽子はコーデをブラッシュアップしてくれる救世主。普段はついベーシックカラーを選びがちな人こそ試してほしいアイテムです。今回は帽子好きの男女2人が、ベージュ・ピンク・ネイビーのカラー帽子を使ったそれぞれのスタイルを披露してくれました。
●目次
メンズスタイル①ベージュのニット帽×淡色コーデ
メンズスタイル②ピンクのニット帽×暖色グラデーション
メンズスタイル③ネイビーのハンチング帽×大人ストリート
レディーススタイル①ベージュのフライトキャップ×オール主役級アイテム
レディーススタイル②ピンクのベレー帽×ブラックコーデ
レディーススタイル③マルチカラーのチューリップハット×大人スウェット
メンズスタイル①ベージュのニット帽×淡色コーデ

No.827190107 ¥5,940(税込)
オンラインストアで見る>>
ベージュのニット帽は、淡い色で統一感を持たせて。色数が多くても違和感なくなじみます。
「帽子のベージュ×白ラインは、ベージュ×チェックのジャケットが合うなと思い選びました。白のパンツでさらに帽子のラインを際立たせて、全体にまとまりを」

No.827190107 ¥5,940(税込)
オンラインストアで見る>>
ショートワッチタイプのニット帽はしっかり被ってもちょうど眉のあたりで留まり、すっきりとしたシルエットに。オーバーサイズのストリートコーデと好相性なアイテムです。

「バーガンディーのインナーをちらっと見せることで、淡いコーディネートの差し色に。さらに着ている全てのアイテムの色を集めたみたいな配色のスニーカーが、ひょっこりクロゼットから出てきたので(笑)、これだ、と思って合わせました」
使用したアイテム

No.827190107 ¥5,940(税込)
オンラインストアで見る>>
縫製箇所が無く綺麗なシルエットで着用できるニット帽。チクチク感がほぼ無く、しっかり温かいうえに、洗濯機で洗えるのも嬉しい。
メンズスタイル②ピンクのニット帽×暖色グラデーション

No.828390221 ¥8,800(税込)
オンラインストアで見る>>
ピンクのニット帽に、実は暖色同士で相性が良いブラウンを合わせた完成度の高いメンズの配色コーデ。
「ベージュ系の色を合わせてグラデーションをつくるのが元々好き。今回、ピンク×ブラウン〜ベージュの相性が、無難にならないけど色なじみもいいなと思い、合わせてみました。足元はベーシックカラーで落ち着かせて、しっかり着地」

No.828390221 ¥8,800(税込)
オンラインストアで見る>>
「やわらかい色と素材のニット帽だったので、かため素材のジャケットでバランスをとりました」

ともすれば可愛く見えてしまうベビーピンクのニット帽ですが、しっかりと目深に被ることでメンズっぽい無骨さを漂わせて。

ニット帽の太めのリブと、コーデュロイの畝もマッチ。配色と異素材の組み合わせの妙が効いたカジュアルスタイルで、キャッチーな印象に。
使用したアイテム

No.828390221 ¥8,800(税込)
オンラインストアで見る>>
イタリア老舗工場CALIMAR製の、肌触りの良いニットワッチ。被る人を選ばないシンプルなアイテムこそ、色で遊んでみては。
メンズスタイル③ネイビーのハンチング×大人ストリート

No.828190204 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
ネイビーを基調にしたシックなストリートスタイル。黒ではなくネイビーを選ぶことで、柔らかく洗練された印象に。
「ベースはストリートなんですが、最近はきれいめなテイストを入れるのも気分。ハンチングのスマートな雰囲気を古着屋で買ったジャケットで拾いつつ、オーバーサイズシルエットで気取りすぎないスタイルにまとめました」

No.828190204 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
ハンチングは、きれいめなアイテムに合わせればダンディに、カジュアルに振ればストリートに、がらりとイメージが変わります。その特徴を活かした、きれいめ×ストリートの上級コーデ。

「服がゆるっとしたサイジングだからこそ、紳士的なアイテムもカジュアルに落とし込めるかなって思います。帽子、ジャケット、パンツをネイビーで合わせているので、それぞれが馴染みやすいし、テイストミックスもしやすい」

「全部きれいめだとやり過ぎ感があるので、ボトムスはスウェットパンツに。ラフな感じが気に入っています。その分シューズはローファーでかっちりと。パンツだけカジュアルに外しました」
使用したアイテム

No.828190204 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
全工程を日本国内で行い、国産のリサイクルポリエステルを使ったハンチング。その他の素材も一部リサイクル原料を使っている。流行に左右されないベーシックデザイン。

平井佑人
モデル、俳優として活動。お洒落な私服に定評があり、プライベートではほぼ毎日帽子を被っているという大の帽子好き。
Instagram @_hiiikun_
色のある帽子を使ってコーデを組むときのコツは?
「帽子を主役にそこからコーデするというよりは“自分のお決まりのシルエットや好きな配色の中に、帽子の色をフィットさせる”という考え方でコーデを組むことかな。同系色を使ったり、グラデーションにしたりとコーデの中に色の統一感を持たせることで、カラーアイテムも取り入れやすくなると思います」
レディーススタイル①ベージュのフライトキャップ×オール主役級アイテム

No. 828890606 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
遊び心のあるアイテムが勢ぞろいしたお洒落な帽子コーデも、色合わせを意識すれば誰でも真似できます。
「帽子、トップス、ジャケットの色をベージュトーンでなじませて、統一感を出してみました」

No. 828890606 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
フライトキャップの耳当ては、垂らしてかぶるのが今年の気分。顔周りの毛をあえて残すことでこなれた印象に。肩にかかるレングスのストレートヘアと帽子の縦長ラインが絶妙にマッチしています。

「“お父さんが昔着ていたジャケット”みたいな、懐かしくてちょっとダサい感じがお気に入りのテーラード。80年代〜90年代をイメージして組んでみました」

「上にボリュームがある分、お気に入りのブルーのフレアデニムでシルエットは今っぽくすっきりと。」
全部が主役級の“お気に入りアイテム”でもバランスが取れているのは、洋服と小物のカラーがしっかりと合っているからこそ。
使用したアイテム

No. 828890606 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
オーガニックコットン混のコーデュロイ、天然繊維カポック&リサイクルポリエステルの中綿を使った環境にやさしいフライトキャップ。なんと洗濯機洗いOKというユーザーにもやさしい仕様。
レディーススタイル②ピンクのベレー帽×ブラックコーデ

No.827390001 ¥6,600(税込)
オンラインストアで見る>>
ピンク×ブラックの大人コーデ。コントラストの効いた配色がモード感を醸します。
「ピンクをポイントカラーにして、冬らしいモードかつ、ちょっぴりシックなコーディネートにしてみました。帽子のピンクとスニーカーのピンクをリンクさせて、まとまりを」

No.827390001 ¥6,600(税込)
オンラインストアで見る>>
ベレー帽はあえて大きめサイズをセレクト。片耳を出してラフに傾けるとこなれた印象に。カジュアルからきれいめまで幅広いスタイリングに合わせられるベレー帽は、複数カラーを持っておくと便利。

異なる2色を結びつけるアクセサリーも忘れずに。
「パールのピアスとネックレスも、ホリデームードを高めてくれるアイテム。パキッとした色合わせに程よいニュアンスを与えてくれます」

「きれいめに寄りすぎないように、ワイドパンツとカジュアルなスニーカーで外して、抜け感を出しました」
使用したアイテム

No.827390001 ¥6,600(税込)
オンラインストアで見る>>
日本製ならではの美シルエットと安定感ある深さが魅力の超定番ウールベレー帽。ベーシックなデザインで、ファーストベレーや差し色アイテムにもってこい。
レディーススタイル③マルチカラーのチューリップハット×大人スウェット

No.828890651 ¥7,920(税込)
オンラインストアで見る>>
ネイビーがベースのマルチカラー帽子がカジュアルコーデの程よいアクセントに。
「カラフルな帽子なので、お洋服は基本的にベーシックカラーでまとめています。カジュアルな帽子の雰囲気と合うスウェットやベストで統一感を出しつつ、女性らしさも欲しかったので、艶のあるアイテムを足しています」

No.828890651 ¥7,920(税込)
オンラインストアで見る>>
チューリップハットは斜め後ろに倒してかぶると顔周りが明るく。目深にかぶればストリート感がアップ。メイクと同じように、ヘアカラーと帽子の色を合わせるのも◎

「ビーズのキラキラバッグとアクセサリーでカジュアルな中にも華やかさを意識してみました。リングとブレスレットは、コーディネートと同じくボーイッシュな感じと女性らしさをMIX」

オーバーサイズのスウェットにロングスカートを合わせるスタイリングは、大人カジュアルコーデの定番。難易度が高そうな毛足の長いベルベット素材の艶スカートも、全身を白~グレーでまとめれば上手くなじみます。
使用したアイテム

No.828890651 ¥7,920(税込)
オンラインストアで見る>>
トレンドのトラッドなカラーを使ったマルチボーダーのチューリップハット。通気性のある編み地で、オールシーズン使えるのも嬉しい。

ZIZASU
OVERRIDEルミネ横浜スタッフ。服好きで、巧みな小物使いやレイヤードスタイルが得意。帽子を使ったスタイリングを発信しているWEARアカウントには2,000人を超えるファンが。インスタグラムでも日々のコーデを発信中。
Instagram @1520__ziii
色のある帽子を使ってコーデを組むときのコツは?
「色ものは敬遠してしまうという方も少なくないと思うのですが、冬はお洋服自体が暗めの色になりやすいので、意外にもカラー帽子の方が抜け感を出してくれてコーディネートしやすいなんてことも。ダークカラーのアウターに色をポイントで差すことで、スタイリングが重たくなることなくリズムも出せるので、ぜひ試してみてください」
たくさんアイテムを着込む冬だからこそ、バランスも取りやすく、それぞれのスタイルで楽しめるカラー帽子。冬のコーディネートを盛り上げてくれること請け合いです。毎日のスタイルのカンフル剤として、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょう?
Words: Mai Otsuki Photos: Seiji Watanabe Edit: Misaki Yamaguchi , Haruna Kato