夏の帽子は黒?白?暑さと日焼け対策の効果を専門店が徹底検証!《メンズ・レディースおすすめも》

海やフェスなど、夏のお出かけに欠かせない帽子。特に厳しい暑さや紫外線対策として挙げられるのは、黒や白の帽子ですが、結局どっちがいいの?夏の帽子の究極の疑問に、帽子専門店オーバーライドが挑みました。
●目次
帽子の定番カラー、黒
黒は日焼け防止になるけど暑い?検証してみた
日焼け防止に効果的なのは黒・白どっち?
暑くなりにくいのは黒・白どっち?
黒い帽子、素材で暑さは変わる?
夏の日除けにおすすめの黒い帽子11選《メンズ・レディース》
夏の日除けにおすすめの白い帽子10選《メンズ・レディース》
帽子の定番カラー、黒

No.230090002 ¥5,500(税込)
オンラインストアで見る>>
夏に限らず、黒い帽子は超定番カラー。洋服でも、差し色と迷って黒を選んだことがある人は少なくないのではないでしょうか。実際、コーディネートや人を選ばずに使えることから人気が高く、帽子の種類も幅広く揃っています。
黒は日焼け防止になるけど暑い?検証してみた
季節を問わず定番カラーとして選ばれる黒ですが、「日除け効果が高い」「光を吸収して暑くなる」と、夏に向いているのか向いていないのか、迷ってしまう特徴を耳にします。
そこで今回は、日焼け防止と暑さ対策の2つの切り口から、黒と、真逆の白のどちらの帽子が良いのかを徹底検証しました!
日焼け防止に効果的なのは黒・白どっち?

No.230090201 ¥5,940(税込)
オンラインストアで見る>>
まずは日焼け防止。黒と白で、UVカット効果にどの程度差があるのかを検証してみました。使ったのはこちらのベーシックなバケットハット。コットン素材でシーズン問わずかぶれるアイテムです。

実際に商品の簡易検査に使用している機械を通して、黒と白それぞれバケットハットのブリム(つば)部分の「紫外線遮蔽率」を検証しました。結果は次の通り。
BLACK | 100% |
WHITE | 99.8% |
結果:BLACKの方が、紫外線遮蔽率が0.2%高い。
確かに黒の方がUVカットの性能は高いものの、0.2%。白だと紫外線をカットできないということはないようです。それもそのはず。実はオーバーライドではUVカットを謳う商品に対してルールを定めていて、全色に紫外線遮蔽率95%以上の結果が出ているものだけを「UVカット90%以上」と表記しています。

検査済みの商品には「UV CUT」の下げ札が付いています。オンラインストアでも「UV」で検索すると、UVカット率90%以上のアイテムを見ることができます。UVカットの帽子から、お好きな色を選んでくださいね。
暑くなりにくいのは黒・白どっち?

No.230090201 ¥5,940(税込)
オンラインストアで見る>>
続いて検証したのは、日差しの下での暑くなりにくさ。白は光を反射して、黒は吸収するという話はよく知られていますよね。UVカットの検証と同じ、コットンのバケットハットを使って調べました。

帽子の天井の表面温度を、開始前と10分後で比較。非接触の温度計を同じ角度で当てて検証した結果がこちらです。
開始前 | 10分後 |
温度差 |
|
BLACK |
26.3℃ | 42.5℃ |
16.2℃ |
WHITE |
25.7℃ | 30.7℃ | 5.0℃ |
結果は一目瞭然、同じ素材なら黒より白の方が暑くなりにくいことが分かりました。何もかぶらずに炎天下で過ごすより、熱中症の対策にもなりそうですね。
黒い帽子、素材で暑さは変わる?《布・ブレード・メッシュ》

OVERRIDE PBD BUCKET HAT
No.231090270 ¥9,900(税込)
OVERRIDE SUNNYRIP 5P MESH CAP
No.231090273 ¥5,500(税込)
OVERRIDE OGC TWILL BUCKET HAT SG
No.230090201 ¥5,940(税込)
黒い帽子をかぶりたかったけど、暑くなるなら諦めようとしているそこのあなた、まだ検証は終わりではありません!同じ黒の帽子でも、素材の通気性によって違いがあるんです。

開始前 | 10分後 |
温度差 |
|
コットン | 26.3℃ | 42.5℃ |
16.2℃ |
ブレード | 28.9℃ | 42.8℃ | 13.9℃ |
メッシュ | 27.0℃ | 33.7℃ | 6.7℃ |
通気性が高いほど、黒い帽子でも温度上昇が抑えられています。黒い帽子をかぶって暑くなってしまうのが気になる人は、通気性の良さをチェックしてみましょう。
どちらを選んでも紫外線対策に役立つ黒い帽子と白い帽子。黒は素材を上手に選ぶことで、UVカットと暑さ対策を両立するのがおすすめです!
夏の日除けにおすすめの黒い帽子11選《メンズ・レディース》
最後に、夏の紫外線対策におすすめの帽子を黒と白、それぞれの色に分けてご紹介。すべてUVカット率90%以上の検査済みなので、キャップやバケットハット、麦わら風のハットなど、お好みのアイテムを探してみてください。
キャップ

No.231090273 ¥5,500(税込)
オンラインストアで見る>>
タウンユースはもちろんビーチやアウトドアファッションとも好相性なこちらのキャップは、サイドをアメリカンメッシュにすることで通気性を確保しています。洗濯機洗い可でシワにもなりにくく、イージーケアなのもポイント。
バケットハット

No.230090201 ¥5,940(税込)
オンラインストアで見る>>
デニムに似た風合いながら、程よい柔らかさのある丈夫な素材のバケットハット。黒の布帛は温度の上昇率は高かったものの、汗をかいても洗濯機で手軽に洗えて、季節を問わずかぶれるベーシックなアイテムはひとつ持っておくと安心です。

No.232090201 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
6cmのブリムで紫外線を90%以上カットするこちらの紐付きバケットハットは、夏らしいパイル生地でモコモコとした立体的な柄がおしゃれ。おでこが当たるスベリ部分は吸汗速乾素材なので、気持ちよく汗をかくことができます。
クロッシェ(チューリップ)

No.231090234 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
オーバーライドでシーズンを問わず人気の紐付きチューリップハット!ブラックデニムは暑くなりやすいですが、女性にはゆったりめの58cmなので、少しゆったりとかぶることで通気性を高めることができますよ。

No.232090218 ¥7,920(税込)
オンラインストアで見る>>
草木の天然素材のような風合いのチューリップハットは、内側がメッシュ仕様になっており通気性も◎。しかもなんと、立体的な見た目で平らに折りたためるという優れもの!夏のお出かけの相棒にしたいアイテムです。

つば広ハット

No.230090205 ¥6,600(税込)
オンラインストアで見る>>
アウトドアシーンにぴったりなアドベンチャーハットは、スタイリッシュな黒を選べばタウンユースにもおすすめ。ナイロンは暑くなりそう…と思いきや、後頭部に通気性を確保するためのベンチレーションが付いているので、蒸れを軽減してくれますよ。

No.231090274 ¥8,800(税込)
オンラインストアで見る>>
サイドがメッシュになったメトロハットは、紫外線対策と通気性を両立。ブリムの長さが前後で違うので、長いブリム側を前にするとカジュアルな日除けハットに、後ろにして被るとモードな雰囲気でかぶることができます。

No.232090209 ¥6,600(税込)
オンラインストアで見る>>
こちらのハットは後ろについたリボンが印象的ですが、ただのおしゃれではありません。日除けに活躍する長いブリムが邪魔なときはコードで留めて上げることが可能。さらに、脱いだときに丸めて結べばコンパクトに。暑くなったらこまめに脱いで、カバンに入れておけますね。

No.231090262 ¥9,900(税込)
オンラインストアで見る>>
顔全体にしっかり影を作ってくれる長めの10cmブリムは、左右を上げてスナップボタンで留めることでテンガロンハットとしても使えます。麻入りの素材のさらっとした風合いに加えて、接触冷感と吸水速乾機能素材、しかも洗濯機洗いOKなのが汗ばむ季節も嬉しいですね。

No.231090263 ¥7,920(税込)
オンラインストアで見る>>
デニム生地のハットは暑くなるのが気になりますが、こちらも接触冷感&吸水速乾機能素材を使用している優れもの。さらに洗濯機でも洗えるので、気兼ねなく汗をかくことができます。カジュアルなデザインなので、夏の日除けの定番キャペリンハットが苦手な方もぜひ。
麦わら風ハット

No.231090270 ¥9,900(税込)
オンラインストアで見る>>
麦わら帽子風のペーパーブレードを使ったバケットハット。使いやすいシルエットと装飾を抑えたシンプルなデザインで、性別やファッションを問わずかぶれます。おでこが当たるスベリ部分は、抗菌・防臭・吸汗速乾加工された高機能素材。
夏の日除けにおすすめの白い帽子10選《メンズ・レディース》
続いて紹介するのは、ホワイトやベージュといった淡い色の帽子。暑くなりにくいという機能性はもちろん、夏のコーディネートに爽やかで柔らかい印象をプラスできますよ。
キャップ

No.231090273 ¥5,500(税込)
オンラインストアで見る>>
ベージュのメッシュキャップは柔らかめな印象で、白いメッシュとの組み合わせがかわいいアイテム。古着屋に並んでいそうな懐かしさを感じます。つば元のコードもさりげないポイントに。
バケットハット

No.230090201 ¥5,940(税込)
オンラインストアで見る>>
Tシャツ&デニムの夏の定番コーディネートに白のバケットハットを選べば、暑くなりにくいだけでなく見た目も爽やかに。洗うほど柔らかい風合いになり、こなれた抜け感を演出できます。

No.232090201 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
夏らしいパイル地の爽やかさが引き立つ、ホワイトの紐付きバケットハット。真っ白のアイテムは汚れが気になりますが、洗濯機で手軽に洗えるので、夏のレジャーに気兼ねなく連れて行ってくださいね。
クロッシェ(チューリップ)

No.231090234 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
昨年から人気のホワイトデニムの紐付きチューリップハット。落ち着いたベージュのコードが程よくカジュアルで、メンズもかわいくなりすぎずにかぶることができます。こちらも洗濯機洗いOK。
つば広ハット

No.230090205 ¥6,600(税込)
オンラインストアで見る>>
アウトドアアイテムの明るめカラーといえば、ベージュ。60cmの大きめサイズの展開もあって、後ろのゴムアジャスターでフィット感を高められるので、家族や仲間同士でシェアして使うこともできますね。

No.232090209 ¥6,600(税込)
オンラインストアで見る>>
ライトベージュの本体にイエローベージュのコードが印象的な、たためるチノハット。リボンの位置でかわいくも、カジュアルにも、エレガントにもなるので夏のギフトにもおすすめです。

No.231090262 ¥9,900(税込)
オンラインストアで見る>>
麻入り素材のさらりとした風合いのスナップテンガロンハットは、淡いカラーリングに爽やかさを感じます。本体よりも濃い色のスナップボタンや後ろのゴムが、絶妙なポイントに。


No.231090263 ¥7,920(税込)
オンラインストアで見る>>
明るめの色の帽子が欲しいけど黄みがかったベージュが苦手な人は、こんなグレージュもおすすめです。黒より明るく、柔らかさもありながら落ち着いたカラーなので、これまで黒を愛用していた人のネクストアイテムとしても◎
麦わら風ハット

No.815390013 ¥12,100(税込)
オンラインストアで見る>>
麦わら風のペーパーブレードハットにも、ベージュ以外の本体カラーがあるんです。こちらは落ち着いたグレーですが、太めのホワイトリボンも相まって涼し気な印象。こちらのキャペリンは、しっかりと顔を覆う11cmの長めの下向きブリムで、夏の定番アイテムとして高い人気を誇っています。

No.231090270 ¥9,900(税込)
オンラインストアで見る>>
天然風ど真ん中のベージュよりも、スタイリッシュに着こなせるのがグレーの良いところ。こちらのハットはグレーの色とシンプルなシルエットで、天然風の見た目ながら都会的な雰囲気を醸します。リゾートっぽくならない天然風ハットをお探しならぜひチェックして。
黒、白に限らず、オーバーライドには夏の紫外線や暑さ対策になる帽子が豊富に揃います。機能もデザインも妥協せずに選ぶなら、帽子専門店に足を運んでみてはいかがでしょう。