ベレー帽コーデ2023年秋《レディース&メンズ》おしゃれなかぶり方を解説

今回は秋の定番アイテム「ベレー帽」の特集です。定番とはいえ苦手意識がある人も多いベレー帽。そこで、普段から直接お客様のお悩みや帽子の疑問に接しているスタッフたちに、ベレー帽のコーディネートやかぶり方のコツを解説してもらいました。これを読めば初心者さんでも気軽にトライできるようになるはず!
●目次
レディーススタイル1:配色の妙が光るテイストミックス
レディーススタイル2:大人かわいいカジュアルコーデ
レディーススタイル3:カンゴール×ストリートスタイル
メンズスタイル1:きれいめオールブラックコーデ
メンズスタイル2:アメカジスタイルにグレーを合わせて
メンズスタイル3:秋色の無骨なルードファッション
レディーススタイル1
配色の妙が光るテイストミックスコーデ

No.827320012 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
kaorinomoriロングセラーアイテムのベレー帽を、スポーティなアイテムで外してみました。秋はまだ暑さの残る季節なので、ボトムは白のスウェットで重たくなりすぎないように。

このベレーは、かぶる向きによってチュールの見え方も変わり、違った表情を楽しめるのでその日のお洋服に合わせてアレンジすることができます。デザイン性が高いですが、ベーシックな形なので合わせやすさもしっかりありますよ。

テイストをミックスさせたぶん、トップスはイエローのインナーとグレーのTシャツのレイヤードで帽子の色とリンクして統一感を。
ベレー帽初心者でも上手にかぶれるコツを教えて!

No.827320012 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
ベレー帽はお客様から一番かぶり方を聞かれるのですが、実は帽子屋スタッフにとってはバケットハットやキャップと同じくらいかぶりやすい帽子。むしろ「今日は考えるのが面倒だからベレー帽にしちゃおう!」なんて時もあるほど、合わせやすいアイテムなんです。
サイズも色も素材も、バリエーションが揃っているのがオーバーライドの強みです。同じベレーでも物によって着用感がまったく変わってくるのでぜひ、似合うものを選ぶお手伝いをさせてもらえたら嬉しいです!とにかく一度かぶってみてほしい、スタッフに聞いてみてほしい!最初の選びが肝心だと思います。

pan
SHOP:OVERRIDE ルミネエスト新宿
この秋楽しみなこと:高校生のときからずっとファンクラブに入っているアーティストYUKIちゃんのライブに行けること!
panのSNAPを見る>>
レディーススタイル2
オレンジを差し色に、大人かわいいカジュアルコーデ

No.800390004 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
オーバーサイズのゆるっとしたスタイリングには、ボリュームのあるベレーが似合います。このベレーは2サイズ展開なので、あえて大きめのサイズを選びました。アジャスターが付いているので、大きめサイズでも頭の周囲はぴったり。レオパード柄のワンピース×赤ベレー帽と、強めのアイテム同士を合わせて華やかに。

ベレー帽に合わせてメイクも暖色系でまとめてみました。発色のいいカラーの帽子も、色をリンクさせると一気に馴染んで取り入れやすくなります。

ベレー帽をかぶるときは、カジュアルになりすぎないスタイリングを心がけるとバランスが良くなります。シャツやブラウスを合わせるのもいいですね。今日は足元のローファーで、シックな大人っぽさを足しました。
ベレー帽初心者でも上手にかぶれるコツを教えて!

No.800390004 ¥6,930(税込)
オンラインストアで見る>>
ジャストサイズだけでなく、少しだけ大きめを選ぶのも対比による小顔効果が狙えておすすめです。角度は少し後ろに倒して前髪が見えるようにかぶると可愛い感じになりますよ。
最初はとりあえずかぶってから、ボリュームを後ろに引っ張っちゃうだけでOK。慣れてきてボリュームを横に傾けるときは、片方の耳を出して、後ろに傾けるときは両方の耳を出してかぶると頭に馴染みやすいと思います。

チャコ
SHOP:OVERRIDE 福岡ソラリアプラザ
この秋楽しみなこと: 普段はインドア派なのですが、外が涼しくなって気持ちのいい気温の秋には、キャンプなんかのアウトドアも楽しんでみたいです♪
チャコのSNAPを見る>>
レディーススタイル3
カンゴールで盛り上げるストリートスタイル

No.233069609 ¥10,780(税込)
オンラインストアで見る>>
メンズライクなストリートファッションを着ることが多い人にとって、ベレー帽は「ちょっとお洒落したいな」というときにもぴったりのアイテム。デニムとスニーカーのスタイリングも、カジュアル一辺倒ではなく、ちょっとこなれて見せてくれます。

だぼっとしたサイズの服には、ベレー帽もサイズ感を合わせて。選んだのはカンゴールのLサイズのベレー帽。しっかりとしたスベリが付いているので、立ち上がりやすくボリュームもでやすいデザインです。また、ストリートブランドなので、自分のスタイルにもよく合います。

足元もお気に入りのボリュームのあるスニーカーで。シンプルなコーディネートこそ、足元のアイテムにはこだわって。
ベレー帽初心者でも上手にかぶれるコツを教えて!

No.233069609 ¥10,780(税込)
オンラインストアで見る>>
甘さを抑えてストリートっぽくかぶたいときは、少し深めにかぶり前髪も入れ込むのがおすすめです。ちょっと大きめを選ぶ方が、角度を変えたりして遊べますよ。秋冬はベレー帽とトップスの素材感や肉厚感を合わせると、まとまりやすいと思います。
形もサイズもたくさんあるので、ぜひスタッフに声をかけて色んなベレー帽を試してみてください。

Sally
SHOP:OVERRIDE 神宮前
この秋楽しみなこと:海外のラッパーのライブへ行くこと! 最近は来日が増えているので、よくチェックしています。すでに決まっている予定がいくつかあるので、楽しみ♪
SallyのSNAPを見る>>
メンズスタイル1
異素材でつくるきれいめオールブラックコーデ

No.230021002 ¥22,000(税込)
オンラインストアで見る>>
ワッフル生地のヘンリーネックに、さらっとした太めのスラックス、スウェードの靴に、レザーの光沢が映えるベレー帽。一色のみのコーディネートに素材をミックスすることで、立体感を出しています。

ベレー帽はかわいい印象もあるアイテムなので、バランスをとって男らしいスタイリングに合わせました。シックなブラックレザーのベレー帽に合わせて、秋はじめにちょうどいいオールブラックのコーディネートを組んでみました。落ち着いたダークトーンのきれいめスタイリングが気分です。

コーデに合わせてアクセサリーを選ぶのも楽しいですが、どんなコーデにも時計やリング、ネックレスは同じものを合わせるのもおすすめ。そうすることで、いろんなファッションやアイテムも自分らしいスタイルに落とし込みやすくなる感じがします。
ベレー帽初心者でも上手にかぶれるコツを教えて!

No.230021002 ¥22,000(税込)
オンラインストアで見る>>
ベレー帽は、きれいめにもカジュアルにも合わせられる万能なアイテム。なので、慣れてしまえば、本当に使いやすいですよ。傾けたり、潰したりできるくらい大きめのものを選ぶとバランスが取りやすいと思います。
まずは動きが出しやすいやわらかめの素材が使いやすくおすすめ。慣れてくればもう、“困ったときのベレー”というくらい頼れるアイテムになってくれると思います。

CHO
SHOP:OVERRIDE/kaorinomoriアミュプラザ博多
この秋楽しみなこと:秋らしくぶどう狩り、梨狩りに行きたいです。昔よく行っていたのですが最近行けていなかったので、この秋こそは…!
CHOのSNAPを見る>>
メンズスタイル2
バンドT×アメカジスタイルに柔らかいグレーを合わせて

No.233090015 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
ベレー帽は、音楽カルチャーとも親和性のあるアイテム。イギリスのロックバンド「ビートルズ」がカンゴールのベレー帽をかぶっていたこともあり、ブリティッシュロックのイメージやパンク、ジャズプレイヤーがかぶっているイメージなんかもあると思います。僕は音楽が大好きなので、今日はバンドTシャツを合わせたスタイリングにしてみました。

かぶったときのしわ感がすごくキレイに出る、表情のあるベレー。ハードなスタイリングにこんなふうに馴染んで大人っぽさを与えてくれるのが、ベレー帽のいいところです。淡いグレーもまた、やわらかいニュアンスをプラスしてバランスを取ってくれます。

ポイントは大阪の古着屋で購入した、好きなバンドのTシャツ。入荷情報を聞いて急いでゲットしたお気に入りです。腰にはダメージの入ったチェックシャツを巻きました。
ベレー帽初心者でも上手にかぶれるコツを教えて!

No.233090015 ¥7,700(税込)
オンラインストアで見る>>
髪型に合わせてバランスを自由に変えられるのがベレー帽の良いところ。僕の場合は、顔周りのパーマがポイントになるようにベレーを傾けています。誰にでも絶対に似合うベレーがあるので、ぜひ諦めずに、色々なヘアアレンジやサイズ感で試してみてほしいです。

京太郎
SHOP:OVERRIDE グランフロント大阪
この秋楽しみなこと:やっぱり音楽。最近はライブをさせてもらえる機会が増えたので、嬉しいです!10月には地元の和歌山でイベントがあるので、今から楽しみにしています。
京太郎のSNAPを見る>>
メンズスタイル3
秋色ブラウンベレーに無骨なスタイルを合わせて

No.233090014 ¥8,800(税込)
オンラインストアで見る>>
全体的に秋らしい配色を意識しました。ウール素材のブラウンベレーだけでも秋らしさが出せますが、そこに相性のいい赤のチェックシャツ、カーゴパンツでさらに気分を盛り上げて。普段バイクに乗るので、こういった無骨な感じのルードファッションが多いです。

実は、ベレーは元々ミリタリーのアイテム。そういう背景もあって、今日のような無骨なスタイルやカーゴパンツにもよく合いますよ。

足元に合わせたのは、タフな革靴。3年くらい大切に履いていて、いい味が出てきました。今日のお気に入りポイントです。ベレー帽に限らずですが、帽子と足元の色味を合わせると全体的にまとまりやすくなります。
ベレー帽初心者でも上手にかぶれるコツを教えて!

No.233090014 ¥8,800(税込)
オンラインストアで見る>>
かぶり方のコツは、まず横か後ろ、どこかにボリュームを流すこと。髪を出すときは、ベレー帽と同じ方向に流すとうまくまとまります。しっかりとボリュームのあるベレーは、メガネやピアスなんかの小物とも相性がよく、お洒落にきまりますよ。

KAZU
SHOP:OVERRIDE 金沢 Rinto
この秋楽しみなこと:古着が好きなので、古着屋さん巡り。地元金沢でUSサイズを仕入れているお気に入りのお店を見つけたので、秋の買い物をするのが楽しみです。あとは、最近お客様から情報をいただいて、美容も楽しむように♪
KAZUのSNAPを見る>>
ここで紹介したベレー帽はほんの一部。オーバーライドでは帽子専門店ならではの豊富なラインナップが揃います。ぜひ店頭で試してみて、自分にぴったりのベレー帽との出合いを体験してみてくださいね。
また、オンラインストアでは全国のスタッフによるSNAPも日々更新中です。コーディネートの参考にぜひ。
※出演スタッフやインタビュー詳細は、2023年8月時点の情報です。
Words: Mai Otsuki Photos: KOBA Edit: Misaki Yamaguchi , Haruna Kato