大人のボンネットってどんな帽子?歴史からおすすめアイテムまで徹底解説《レディース・メンズ》

ここ数年、注目されている帽子のひとつであるボンネット。ベビー服やロリィタ・ゴスロリ服を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、令和のボンネットは一味も二味も違います。この記事では、ボンネットの歴史と特徴、いま人気の理由、そしておすすめアイテムを紹介。流行のボンネットについて知りたい人は必見です。
●目次
ボンネットとは?赤ちゃんやロリィタだけのものじゃない!
ボンネットの歴史
ボンネットって結局どんな種類の帽子?
スカーフを頭に巻くスタイルも人気
おすすめのボンネット5選
おすすめのスカーフ・バブーシュカ7選
ボンネットを探すなら帽子専門店で
ボンネットとは?赤ちゃんやロリィタだけのものじゃない!
ボンネットは、赤ちゃん用やロリィタ服向けのものもありますが、最近は大人のコーディネートに合わせるアイテムが注目を集めています。歴史と定義を知ると、いま人気のボンネットの特徴が見えてきます。
ボンネットの歴史

18~19世紀のフランスで婦人帽としてよく被られていたボンネット。花やリボンなどの装飾をふんだんに使ったものは富裕層の証とされ、大きなブリムにフリルが付き、あご下でリボンをキュッと結ぶものが当時の主流でした。
しかし、ボンネットはフリルやレースが付いたものだけではありません。布製の柔らかい素材のものは、婦人帽として人気を博す以前、中世の時代から男性が被っていたとか。
ボンネットって結局どんな種類の帽子?

No.232090203 ¥6,930(税込)
この帽子を詳しく見る>>
歴史からも分かるように、ボンネットの大きなつばやフリルは、あくまで付け加えられたもの。後ろから被って額を見せる、つばのない帽子は総じて「ボンネット」と呼ばれます。似た帽子に「フード」があり、頭から顔周りを覆うような形状はボンネットと共通しています。
スカーフを頭に巻くスタイルも人気

No.251090238 ¥3,300(税込)
この帽子を詳しく見る>>
ボンネットのように頭から顔をすっぽり包む帽子がトレンドとして注目されるようになったのは、数年前の韓国から。ほかにも、スカーフやバブーシュカと呼ばれる三角巾を頭に巻くスタイルも、おしゃれな人たちのあいだで注目されています。
おすすめのボンネット5選
ここからは、今年注目のボンネット系アイテムをたっぷり紹介!まずは、さまざまな素材やデザインのボンネットから。
ジャンルレスに使えるコットンボンネット

No.232090203 ¥6,930(税込)
この帽子を詳しく見る>>
こちらは毎シーズン人気の、程よいハリ感があるコットン素材のボンネット。シンプルなデザインで、性別やテイストを問わず被れます。通気性がある編み地で、汗ばむ移動時なども快適。シーズンごとにカラー展開が変わるので、気になる色はお早めに。
レトロな雰囲気のボーダーが今っぽい

No.251090205 ¥6,930(税込)
この帽子を詳しく見る>>
人気のコットンボンネットの新作、ボーダー柄のラインナップが登場!少し色あせたようなカラー展開で、古着のようなレトロ感が今の気分にぴったりで、さまざまなファッションにも合わせやすくなっています
夏にぴったり!麦わら風素材のボンネット

No.242090239 ¥7,700(税込)
この帽子を詳しく見る>>
ビーチリゾートなどへ旅行するとき、硬い素材の麦わら帽子はかさばるのが難点ですが、そんなとき軽くたためて持ち運びに便利なボンネットが役立ちます。手編みのトレンド感も相まって、旅先での必須アイテムになりそう。
大人気!手編みのレースボンネット

No.251020233 ¥5,940(税込)
この帽子を詳しく見る>>
手編み感あふれるざっくりとしたかぎ編みニットは、今年トレンドの素材。こちらはかわいいもの好きの女の子たちから大人気のkaorinomori「フィーユボンネ」シリーズの新作です。花柄の編み地とパステルカラーもトレンド感たっぷり。
ハットとボンネットのいいとこ取りアイテム

No.252020201 ¥5,940(税込)
この帽子を詳しく見る>>
チューリップハットの後ろが開いて、あご紐が付いた、ボンネット風のアイテム。つばの後ろが開いていることで、首元に当たらず被りやすくなっています。本体と同色の花柄の刺繍レースがさりげなく愛らしく、幅広いコーデのアクセントとして役立ちそう。
おすすめのスカーフ・バブーシュカ7選
続いては、ボンネットと同様に顔周りに巻くスタイルが人気のスカーフ、バブーシュカをまとめて紹介。フェミニンなアイテムはもちろん、ジェンダーレスに楽しめるデザインも充実しています。
アレンジしやすいチェックバブーシュカ

No.251090238 ¥3,300(税込)
この帽子を詳しく見る>>
スカーフを頭に巻くスタイルは、キャップに重ねるのが今年のトレンド!おしゃれなレイヤードが楽しめるだけでなく、日除けとしても役立ちます。こちらのバブーシュカは多彩なチェック柄の展開で、自分好みの1色がきっと見つかるはず。
人気のバブーシュカは総柄生地も

No.252090301 ¥3,300(税込)
5月下旬発売予定
チェック柄のバブーシュカに続いて、総柄のアイテムも追加で発売!ドットや小花柄、レオパードなど、バリエーション豊かな展開です。軽やかな生地を使っているので、夏場も暑苦しくなく使えそう。紐はくしゅくしゅと寄せてアレンジ可能で、付け襟として使うのも◎。
夏にぴったりの涼しげニットバブーシュカ

No.252090303 ¥4,950(税込)
5月下旬発売予定
手編みニットのバブーシュカは、夏にもおすすめ。ざっくりとしたかぎ編みで通気性に優れているだけでなく、シャリ感のあるリネン混の糸で夏らしく涼しげに被れます。ベーシックな黒のほか、明るい色の展開もあるので、夏のシンプルコーデのアクセントにぜひ。
1枚持っておきたい大判スカーフ

No.252090302 ¥5,500(税込)
5月下旬発売予定
顔周りを覆ったり、帽子や洋服とレイヤードしたりすると、一気にコーディネートにトレンド感がプラスされる大判スカーフ。1枚持っておくと、幅広く使えて便利です。透け感のあるレース1色のアイテムなら、スカーフ初心者さんにもおすすめ。
ガーリーなスカーフをコーデのアクセントに

No.252020207 ¥3,960(税込)
この帽子を詳しく見る>>
細長い三角形のバブーシュカは、あご下でラフに結ぶだけでおしゃれな雰囲気に仕上がるアイテム。レースの縁取りが存在感抜群で、コーディネートにロマンティックな要素を差し込めます。生地と同色の花柄刺繍が入っているのも、ガーリーな気分を盛り上げるポイント。
想像以上に使える!紐付きレースアクセサリー

No.251021206 ¥13,200(税込)
この帽子を詳しく見る>>
英国で200年以上の歴史があるメーカーのリバーレースを使った、上質なアクセサリー。リボンを絞ることで形が変化するので、頭や首、腰に巻いたり、たすき掛けにしたり、アイデア次第で無限大の楽しみ方ができる優秀アイテムです。
キャップとスカーフが一体に!

No.251090237 ¥9,900(税込)
この帽子を詳しく見る>>
キャップの上からスカーフを巻くトレンドのスタイルが手軽に作れる、キャップ&スカーフが合体した新鮮なモデル。ボリュームのあるスカーフは通気性のよいレース生地で、夏場の日差し除けとして心地よく使えます。一度被るとクセになる、便利なおしゃれアイテムです。
ボンネットを探すなら帽子専門店で
トレンドのボンネットやスカーフは、せっかくなら自分のお気に入りを探したいところ。帽子専門店のオーバーライドなら、さまざまな素材やデザインのなかからベストな1点を選べます。全国のお店や公式オンラインストアでぜひチェックを。